- デザイナー:イェンス ドロゲミューラー(Jens Drögemüller)/ヘルゲ オシュテルターグ(Helge Ostertag)
- 通称:ガイア/ガイプロ
- ルール:【ガイアプロジェクト】- インスト動画 / TGG ボードゲーム
No.2はガイアプロジェクトです。テラミスティカのシリーズもので、システムはかなり似通っています。今回は大陸ではなく宇宙が舞台となっています。
セッティングの段階でマップ、ラウンドごとの得点ボーナス、最終結果の得点ボーナス、ラウンド終了時に選択できる収入や特典のボーナス、他にもいくつかの要素をランダムでセットアップします。もうこの時点で無限回遊べそうな気がしますが、さらにプレイヤーが選択するキャラクターが拡張なしで14種類もあってもう頭がパンクしちゃいます。
プレイ中もただ陣取りするだけじゃなく、置いた建物を進化させていく順番、ボード外部のパラメータ(技術)を進めるタイミング、ラウンド中に先着順でしか使用できないアクションを利用するタイミング、魔力を増やすか増やさないか、など判断を迫られる場面がひたすら訪れ続けます。
いわゆる王道のユーロゲームで、かなり実力差が出るゲームだと思います。実力が離れているプレイヤー同士で対戦すると100点ほど差をつけられてボコボコにされることもありますが、ボードゲームやった感を堪能できます。勝ちたい……